
当事務所所属の最所弁護士が特定電子メール法の件で弁護士ドットコムニュースの取材を受けました
当事務所所属の最所義一弁護士が、本人の許可なしに、名刺に書かれたメールアドレスを会社のメールマガジンに登録することは、法的に問題ないかについ...
当事務所所属の最所義一弁護士が、本人の許可なしに、名刺に書かれたメールアドレスを会社のメールマガジンに登録することは、法的に問題ないかについ...
71期司法修習生採用について、採用情報のページを更新しました。 - 71期 司法修習生採用について - 採用情報
謹啓 平素は格別のご高配ご厚情を賜わり、厚くお礼申し上げます。 さて、この度、当事務所は、横浜主事務所に第70期司法修習生として...
謹啓 平素は格別のご高配ご厚情を賜わり、厚くお礼申し上げます。 さて、この度、当事務所に所属しておりました松本弁護士が、川崎つば...
当事務所所属の松尾雄司弁護士が、現在、警視庁や日本サイバー犯罪対策センターなどが呼びかけている、インターネットバンキングマルウェアに感染させ...
誠に勝手ではございますが、下記期間について年末年始休業とさせていただきます。 平成28年12月29日(金)~平成29年1月3日(水) ...
平成29年10月4日に弊所所属の最所義一弁護士が、川崎市人権施策推進協議会にて、参考人として報告を行いました。 川崎市人権施策推進協議...
弁護士法人港国際法律事務所(代表弁護士玄君先:神奈川県弁護士会所属)は10月21日、22日に横浜赤レンガパークにて行われる「みんなあつまれ2...
誠に勝手ではございますが、所内研修のため下記期間について休業とさせていただきます。 平成29年10月13日(金)~平成29年10月14...
港国際法律事務所相模原事務所(所長:弁護士宮﨑英征)では、9月の法律相談として業務時間内の無料相談に加えて、毎週土曜日に週末初回無料法律相談...